RBA始める

「自分でコイルを巻くクリアロ」という感覚でRTAを購入しようと考え、まずは難易度の低いシングルデッキのものとしてSerpent Alto RTAを購入。
いつものベプログよりも1000円安かったので、Amazonから購入したのでした。

 

 

 

 

作業台としてオームメーターが必要だと思い、焼き入れも出来る521 mini v2が入った工具セットを購入。
521 mini v2単品でも3,000円前後するから、工具もセットで4,400円は良い買い物だと思う。

 

 

 

 

コイル設置が簡単だとの評判通り、工具セットに付いていた24Gのタンカルワイヤーを付属のコイル冶具で巻いてみる。
冶具の使い方が解らず1回目は不格好だったけど、それで要領が解り2回目で綺麗に巻けた。
感覚的に決めたボリュームだったけど、計測したら1.08Ω。
24Gみたいに太めだと、かなり巻いても抵抗値は低いんだな。
とりあえずサブオームじゃないから採用することにして、焼き入れしてからウィックを詰めてみる。
Serpent Altoはコイル設置が簡単な反面、ウィック設置がシビアらしいので、あらかじめブログや動画で学習はしておいた。
ドリップチップをNautilus2のものに変えて吸ってみる。
供給不足もなく1タンク吸い終わってリキッドチャージしたら、ジュルジュルするし、下についているエアーホールからリキッドが漏れてきた。
ボトムフローという構造は漏れやすいらしいけど、このアトマも例外ではなかった。
試みに、デッキを外して下からリキッドチャージすると、ジュルジュルも漏れも無い。
何故だか解らないけれど、これじゃトップフィル方式の意味無いじゃん(笑)
ちなみにベプログのベイプバンドは、VAPEデビュー品である「eGo AIO オリジナルスターターキット」に付いていたオマケです。
MODは今のところ、Nautilus2のスターターキットZEROSしか持ってないのでござる。

 

さて、今回のアトマ、工具セット(オームメーター込み)、そしてオームメーター用の18650バッテリーとその充電器は、全部アマゾンで購入しました。
実は、我が家にアマゾンの箱が届いたのは初めてなのです。
2017年11月30日、アマゾンデビュー(笑)