2020年頭雑感
あらゆる宗教的思想が基本的に物質世界よりも精神世界を上位に置くのは、物質的な豊かさの分配が困難であるという問題解決のために、宗教が必要とされ利用されてきたからではないか、と疑っている。 仏教では物質的な欲望はすべからく煩 … “2020年頭雑感”の続きを読む
あらゆる宗教的思想が基本的に物質世界よりも精神世界を上位に置くのは、物質的な豊かさの分配が困難であるという問題解決のために、宗教が必要とされ利用されてきたからではないか、と疑っている。 仏教では物質的な欲望はすべからく煩 … “2020年頭雑感”の続きを読む
今年度の第二四半期から、四半期ごとに社内報が作られることになり、それに掲載する一コマ漫画を依頼されたのだけれど、自由に描いてよいとういうので、勝手気ままに描かせてもらっている。 2019年度第2四半期号掲載 2019年度 … “社内報向けに描く”の続きを読む
他の肉食獣の食べ残しや腐肉を喰らうハイエナは、ハゲタカと並んで狡猾で残忍なものの代名詞に使われる。 ハイエナの中でもいちばん大型のブチハイエナは、自分で狩りもするけれど、せっかくの獲物をライオンに奪われることもあるそうだ … “リスキーな繁殖機能で女性上位”の続きを読む
中小企業の社員だから電通のような大手広告代理店と仕事をする機会などほとんど無いものだけれど、先代社長の側近だったおかげでそんな機会にも恵まれた。 それ以前のモルガン・スタンレーの子会社時代、本社経営企画部課長として地域で … “「ネット建て」と「グロス建て」”の続きを読む
Facebookでの江間君の投稿に対する僕のレスポンスをここに採録しておく。 江間君:中国のアイドル級美人漫画家「夏達」の作品 中国人の漫画技法が上達してきたら、また漫画界の大量生産、価格破壊が始まるんじゃないだろうか? … “中国コミックについての江間君との対話”の続きを読む
令和元年6月3日の朝、紙巻き煙草の最後の一本に火をつけた。 紙巻き煙草は三日ぶりだったけれど、それほど美味くは感じなかった。 今は主にVAPEを嗜んでいて、ニコチン補給のために時々プルームテックのカプセルをVAPEに取り … “最後の煙草”の続きを読む
出演者から麻薬取締法違反で逮捕者が出てしまった東映配給の映画「麻雀放浪記2020」が、そのまま公開されることになった。 いっぽうで、同じ役者の出演していたNHKの朝ドラや大河は、NHKオンデマンドでの配信が中止されている … “連座制という危険な価値観”の続きを読む
破産して今は無い僕の実家に、これと同じ本があった。 戦前の人気漫画「のらくろ」の復刻版を、亡き母が買ってきたのだった。 亡父は少年時代にオリジナルを所有していたらしく「こんなに厚い本じゃなかった」と言っていたけれど、当時 … “ケシカランが内包する危険性”の続きを読む
この画像は、マンチェスター大学法医学教室がエルサレムで大量に発見された紀元1世紀のユダヤ人の人骨群の中から当時の典型的なユダヤ人男性の頭がい骨を選出して復元したもの。 イエス・キリストの顔というよりも、当時のユダヤ人の男 … “キリストの顔”の続きを読む
12月22日、僕は金沢観光を餌に家内を連れ出し、一泊旅行に出かけた。目的は金沢市にある21世紀美術館で開催されている相沢先輩の個展を見るためである。13年前から始めた創作玩具の巡回展も今年で最後、その締めくくりが金沢市の … “相沢康夫創作玩具展 in 金沢”の続きを読む