聖徳太子二王子像

この衣装の袖がどうなっているのか、とても謎である。 作画するにあたって唐服もどきにしてみたけれど、あの大量の布を巻き込んでいるような袖の表現は度を越えた「テキトーさ」だと、あらためて感心する。

綺麗な描線のための作画方法

2018年に液晶ペンタブレットを購入して、新しい自分の画風の方向性として「描線を使わないこと」にしたのは、タブレットが滑るので、紙の上のように綺麗にカーブが描けなかったことがキッカケだった。 ボヤッとしたタッチにしたかっ … “綺麗な描線のための作画方法”の続きを読む

ビジネス的には「パヨク」よりも「ネトウヨ」

風刺漫画家のはすみとしこ氏が、「生活保護を目的とした難民」をテーマにした《そうだ難民しよう》を自身のFacebookに掲載して物議を醸したのは、2015年のことだった。 はすみ氏は「右も左もない」と自己紹介では書いている … “ビジネス的には「パヨク」よりも「ネトウヨ」”の続きを読む

相沢先輩はユーチューバーになっていた

2021年10月中旬に、僕は生まれ故郷の静岡市に転居した。長男が三重県桑名市にマイホームを建て、同居も考えてくれたようだったけれど、僕は自活できる間は妻とふたりで暮らしていきたいと思ったのだ。 高校漫研の先輩であり、この … “相沢先輩はユーチューバーになっていた”の続きを読む

素人が積極財政について考えてみた

日銀は日銀券(通貨)発行という無利子の負債を作って、有利子の国債を購入しているので、利子の分が利益となる。これが通貨発行益というものだけど、ゼロ金利政策で国債の利息が減っているから、この利益はアテにできる状況ではない。と … “素人が積極財政について考えてみた”の続きを読む

解雇規制緩和と転職社会醸成の必要性

パワーハラスメントに対して厳しい社会となるのは良いことだと思う反面、管理職の経験で言うと、法令による解雇規制の厳しさも見直してくれないと、一部の給料泥棒のために勤勉な従業員の生産性がその補填に回される現実が解決できない。 … “解雇規制緩和と転職社会醸成の必要性”の続きを読む